ルアーフィッシング 淡水魚 渓流 釣り

こだわり2020年ラスト渓流釣行

今年最後の渓流釣りへ

2020年9月30日
夜勤明けですが、今シーズン最後の渓流釣行へ行ってきました。
向かった場所は東京都内の某渓流です。

天気は快晴!

暑すぎず良い気候です。
スズメバチに警戒しながら渓流へアプローチします。

釣り開始

入渓して滝をいくつか超えながら釣り上がります。

ヒット!

少し深い場所でニジマスがヒット!

同じ場所でもう一匹!

違う場所でヤマメがヒット!

もう一匹!

次はカワムツ!
5回くらいバラしてやっと釣れました。

カワムツはルアーによくアタックしてきますが、バラす確率が高い気がします。

最後はヤマメ!

 

十分すぎるほど釣れたので、今シーズンの締めくくりに相応しい釣行になりました。
来シーズンが待ち遠しいですね!

本日のタックル

ロッド:安物パックロッド(フェルール化改造)
リール:ambassadeur 1500c IAR
グリップ:フェザーウェイトチャンピオングリップ
ライン:PE0.5
リーダー:フロロ4ld
ルアー: Dコンパクト、ボトムノックスイマー

ウェアや小物

ヘルメット:ペツル シロッコ
サングラス:ラパラ
ネックゲイター:Buff
アウター:ノースフェイス  エボリューションジャケット
Tシャツ:ティートンブロス
ドライレイヤー:ファイントラック アクティブスキン L1
ショートパンツ:山と道 5ポケットショーツ
タイツ:ファイントラック ラピッドラッシュタイツ
アームカバー:C3fit
ヒザパット:mcdavid
ゲイター:カモシカスポーツのやつ
防水ソックス:Casket
ネオブレンソックス:SIMMS
シューズ:airista UL Water Sandals
モスキートネット:SEA TO SUMMIT
ザック:omm  phamtom12
防水サック:シートゥーサミットの12L

その他

ツェルト:Juza Field Gear Em-Shelter I UL
熊鈴
熊よけのカネキャップ銃
MORAKNILのナイフ
ハッカ油スプレー
行動食、非常食、水分、塩タブレット、芍薬甘草湯
ライター
トイレットペーパー
サバイバルシート
ヘッドライト:ブラックダイアモンド
ファーストエイドキット
レインウェア:ノースフェイス  クライムベリーライトジャケット、パンツ
薄手のフリース
山と高原地図
コンパス
ココヘリ
モバイルバッテリー

 

-ルアーフィッシング, 淡水魚, 渓流, 釣り
-, , , , , ,

© 2025 こだわりアウトドア Powered by AFFINGER5