多摩川へ

近所の多摩川へ川遊びに行くので穴釣りもしてみました!
タックル

タックルは竿、糸、針があればOK!
お好みでオモリを付けても良いかもしれません。
竿:1.2mくらいのやつ
ライン:1号
針:テンカラ用1号

糸は5センチもあれば十分です。

シビアな釣りではないので、仕掛けは適当に選んでください。
まずはエサ集め
エサはクロカワムシ(トビケラの幼虫)が良いです。
石の裏にくっついてます。

釣ります
エサを針にチョンがけして石の隙間に竿先を突っ込んで探っていきます。
魚がいれば大体食ってきます。

ヒット
1匹目はヌマチチブ

2匹目はカジカ

こんな感じで短時間でも簡単に釣れちゃいます。
ただし、多摩川で釣りをするときは遊魚券が無いと密漁になってしまいますので気をつけてください。