レンギョ釣り

こだわりレンギョ釣り 【その3】ベーシックな仕掛け編

ハクレン釣りの仕掛け

今回はハクレン釣りでよく使われている最もシンプルな二本針仕掛けの作り方を紹介したいと思います。
この仕掛けは部品が必要最低限なので、絡まりなど気になる場合は改良してみてください。

では、仕掛けを番号順に説明します!

①道糸orリーダー

道糸、リーダーはナイロンなら4号以上が良いと思います。

②ウキ止めゴム

棚の調整に使います。
太いラインにも使える物が良いです。

③棒ウキ

ヘラブナ用の大きめの物を使用してください。
小さいウキだとエサの重みで沈んでしまいます。

④棒ウキ用のウキゴム

ヘラブナ用を使用しています。

⑤誘導式スナップサルカン

棒ウキをスムーズに滑らせるための部品です。
釣具屋の海釣りコーナーに置いてあります。

 

⑥⑦板オモリと板オモリ巻くやつ

ヘラブナ用を使ってます。

⑧サルカン

大物の引きに耐えられる物を使用してください

⑨ハリス

ナイロンなら4号以上が良いと思います。
リーダー、道糸より細い物を使用してください。
長さは上の針が15センチ、下の針が20センチくらいで良いかと思います。

⑩針

これは好みで選べば良いと思います。
私は管付チヌ4号を使用しています。
バーブレスにするのを忘れずに!

 

これだけの仕掛けを作ればとりあえずレンギョ釣りが出来ると思います。

私はこの仕掛けだと絡まりやエサ落ちなどが煩わしいと思い、トラブルの少ない仕掛けを考案したので次回紹介したいと思います。

-レンギョ釣り
-, , , ,

© 2025 こだわりアウトドア Powered by AFFINGER5